TROY無双 トロイ無双 攻略ランド

PS3&xbox360用TROY無双 トロイ無双の完全攻略サイトです。
攻略チャート、各種データなど。

【Chapter08: 「探索」】


【探索】

【▼ミッション▼】
名前 発生条件 備考
アポロン神殿の調査最初から。道なりに進んでいく。
スパイクの撃破アポロン神殿の調査達成。近くに武器が落ちていた場合、武器投げでも簡単に倒せる。
アポロン神殿の調査
(2回目)
スパイクの撃破達成。少し進むと弓部隊、先に弓を解除させよう。
道は複数あるが、どれを選んでもたどり着ける。
マップ西側の色の違う(灰色)部分まで進むとイベント。
トロイロスの撃破アポロン神殿の調査達成。崩し攻撃や、弾き返しが有効。
連続攻撃の2撃目からはタイミングを計りやすいので、弾き返しを狙いやすい。

ある程度ダメージを与えると、トロイロスの体力が全快し、攻撃パターンが変化する。
体から黒い煙を出した後、ジャンプして叩きつけ攻撃をしてくる。
地響きはガードできないため、前転回避で左右に避けます。
避けた後は横や後ろから攻撃する。
その他の攻撃は、弾き返しか、前転回避で避けて横から攻撃する。
アポロン巨像の撃破トロイロスの撃破達成。アポロン巨像を倒す。
攻略方法は下記に掲載。

    〔アポロン巨像戦〕
    攻撃パターン
    ■剣を縦に構えて振り下ろし、地響きを発生させる。
  1. 走りながらでも避けられるが、前転回避で避けるのが安全確実。
    または、股下や、横を前転回避でくぐり、アポロン巨像の後ろに逃げるのも有効です。

    ■しゃがみこみながら黒い煙を吐く。
  2. 右から左に向かって煙を吐くので、左方向に逃げれば煙を避けられる。
    避けた後は横から攻撃していこう。
    または、股下や、横を前転回避でくぐり、アポロン巨像の後ろに逃げるのも有効です。

    ■剣を横になぐりつける
  3. 剣を横に大きく構えたら、剣の間合いに入らないように離れたり、前転回避で避ける。
    または、股下や、横を前転回避でくぐり、アポロン巨像の後ろに逃げるのも有効ですが、避けきれないことが多いのでこれは最終手段。

    ■蹴り上げる
  4. 近づくと蹴り上げて攻撃してくるので、モーションに入ったら前転回避で少し距離をとる。
    または、股下や、横を前転回避でくぐり、アポロン巨像の後ろに逃げるのも有効です。

    ■ゾンビ兵士
  5. ゾンビ兵士は倒しても死ななく、一定時間経つと(アポロンの雄叫びで)復活します。
    ゾンビ兵は攻撃力が高めで、攻撃もけっこう激しいです。
    邪魔ならFuryも使いながら倒すと良い。

    ゾンビ兵士を必殺攻撃で倒すと、「ゾンビ兵を必殺攻撃で撃破」のトロフィー/実績が解除。
    ゾンビ兵士を巨像の蹴りで5人倒させると、「巨像の蹴りでゾンビ兵を5人ノックダウン」のトロフィー/実績が解除。
    難易度イージーだと簡単に達成できる。
    ゾンビの攻撃は防御でガードしつつ、巨像の蹴りをゾンビに当てさせる。
    トロイの王冠(正面以外からの攻撃も防御できる/悲壮の全サブミッションをクリア)があれば、足元でガードするだけで簡単にできる。

    倒し方
  6. とにかく一撃一撃のダメージが大きいので、出来るだけ攻撃をくらわないようにすること。
    あまり攻撃をヒットさせすぎると、蹴り上げで反撃されたり、ゾンビ兵から攻撃させるので、チクチクダメージを与えつつ、距離をとるのが有効です。

    一番のオススメの方法は、近距離で攻撃していき、アポロン巨像が攻撃体勢に入ったら、股下や、横をくぐってアポロン巨像の背中側に逃げることです。
    攻撃を受ける事が少なくなり、非常に戦いやすくなります。
    ただし、剣を横になぐりつける攻撃だけは避けにくいので、他の方法で避けたほうが安全かも。
    ゾンビが邪魔なので、ある程度ゾンビを倒しておかないと、ゾンビの攻撃であっという間に体力ゲージをもっていかれる。

    体力ゲージを全て減らすとQTE(ボタン表示)が出現するので、表示されたボタンを押して、その後表示されるボタンを連打する。
    △(Y)から始まり、ボタン連打orタイミングよくボタン押しを繰り返していく。

    ■QTEコマンド 全難易度共通
    【最初に△→△連打→□】
    QTEに失敗するとダメージを受け、成功するとアポロン巨像がダウン。

    攻撃パターン ダウン後
    基本的にはしてくることは同じだが、ダウンしてるだけあり攻撃を避けやすくなる。
    前転回避で簡単に避けられるでしょう。
    近づいた時に、たまに手ではたいて攻撃してくるので、これだけは注意する。
    あまり攻撃しすぎると、この手のはたきを避けきれずにダメージを受けます。
    速めに後ろに前転回避して避けたほうが良い。
    ゾンビ兵は邪魔なのでFuryを使ってもいいので、倒しておく。

    この状態になったのなら、アポロンを問題なく倒せるでしょう。
    体力ゲージを全て減らすと、再びQTEが出現する。
    ボタンタイミング押しが中心ですが、ボタン連打もあるので注意する。
    一応一部のパターンを下記に掲載しましたが、QTEコマンドは完全ランダムなので、画面を見てやったほうがいいと思います。
    QTEに失敗するとアポロン巨像の体力が中回復、成功すると倒せます。

    ■QTEコマンド(ランダム) 難易度イージーで確認
    【最初に△→△→△→×→△→×連打】
    ■QTEコマンド(ランダム) 難易度ハードで確認
    【最初に△→△→○→□→△→□連打→△→×→△→×連打】
    ■QTEコマンド(ランダム) 難易度エキスパートで確認
    【最初に△→△→□連打→△→○→□→△→×→△→×連打】

    神々との戦いでは、アイテム「ミノタウロスの角(悲劇の全サブミッションクリア)」、「神官の短剣(探索の全サブミッションクリア)」を装備すると多少楽になる。

【▼サブミッション▼】
名前 発生条件 備考
捕らわれた味方部隊の救出アポロン神殿の調査で道なりにしばらく進んでいく。北東の道を真っ直ぐ南下していき、マップの南東にいる敵を全て倒す。
湖峠にある敵拠点の制圧捕らわれた味方部隊の救出発生後、次の(最北東)二股に分かれた道を南西(左側)の高いほうに進む。敵を全て倒す。

【▼ユニークアイテム▼】
No 名前 入手方法
1神官の短剣(神々との戦いで受けるダメージが減る)全サブミッションをクリアする
2巨像の剣の破片(Fury発動時の衝撃波に疫病を招く煙が加わり、敵にダメージを与えられる)全サブミッションをクリアする
(難易度Expert限定)

【▼隠しKleos▼】
No 場所 入手可能時期
1マップ中央のやや右寄りにある、上にぼこっとなっている行き止まりの短い道。
行き止まりにある。
アポロン神殿の調査
2マップの最南西。
テントになっている場所。
アポロン神殿の調査
3マップ南側の西の端っこ。
アポロン神殿南西にあるテントになっている場所。
アポロン神殿の調査

Chapter09へ

スポンサード・リンク

トップページに戻る