TROY無双 トロイ無双 攻略ランド

PS3&xbox360用TROY無双 トロイ無双の完全攻略サイトです。
攻略チャート、各種データなど。

【Chapter06: 「悲劇」】


【悲劇】

【▼ミッション▼】
名前 発生条件 備考
進入ルートの発見最初から。道なりに進んでいく。
正面周辺の制圧進入ルートの発見達成。敵を全て倒す。
ヒッポリュテの救出正面周辺の制圧達成。
または、サブミッション「タートルの撃破」で、タートルがいた場所の門(裏口)を壊すと、このミッションにショートカットできる。
サブミッションクリア目的なら、必ず裏口から入る事。
ミッション目的地に近づく(黄色いマーカー)。
ブレイカーの撃破ヒッポリュテの救出。攻撃スピードや、動きは遅いが攻撃力が高い。
通常攻撃やジャンプ攻撃は、弾き返しをしやすいです。
大きく棍棒を振りかぶったときは、防御してもダメージを受けるので、弾き返しを狙うか、前転回避等で攻撃を避ける。
足ふみした時、棍棒を構えて地面に叩きつけてきた時は、地響きが起きます。
地響きは前転回避で避けて、その隙をつき横から攻撃するのが良い。
移住区への侵入ブレイカーの撃破達成。ブレイカー撃破後、すぐ近くにある階段の上り、扉を破壊して移住区に進入する。
テセウスの発見移住区への侵入達成。イベント後、町の南東にある宮殿に向かう。
宮殿守備部隊の撃破テセウスの発見達成。盾を持った敵を全て倒す。
テセウスの撃破宮殿守備部隊の撃破達成。雑魚敵も多いので、Furyが使える状態ならFuryで一気に雑魚敵を倒しつつ、テセウスにダメージを与えるのも有効です。
テセウス自体はそれほどの強敵ではない。
雑魚敵を倒すと武器を落とすので、距離をとりつつ武器投げでダメージを与えていくのも良い。

テセウスは落ちてる武器を拾って、武器投げをしてくることもある。
武器が飛んできたら防御するか、前転回避で避ける。
通常攻撃の他、ダッシュしてのなぎ払い、バックステップしてのなぎ払いなどをしてくる。
バックステップしてのなぎ払いは強烈なので、距離を少しとって避けて、攻撃後の隙をついてダメージを与えると楽。
他の攻撃はうまく弾き返しを使いながら戦っていこう。
ちなみに、強攻撃を何度か当てると盾を破壊可能です。

【難易度Expertでの戦い方】
宮殿に入る前に外の敵を倒して、Furyゲージを溜め、開始直後にFuryで雑魚敵を倒しつつ、テセウスにダメージを与えるのが有効。
後は落ちてる武器を拾って、テセウスに投げつければ相当ダメージを削れる。
投げるときはロックオンしながら投げる。

【▼サブミッション▼】
名前 発生条件 備考
タートルの撃破進入ルートの発見中、スタート地点から少し進むと右側に山道への分かれ道があるのでそこを進む。タートルを倒す。
味方部隊の救援サブミッション「タートルの撃破」で、タートルがいた場所の門を壊して町に進入し、町の正門まで進む。
通常ルートから町に侵入すると、このサブミッションは発生しない。
正門にいる敵部隊を倒して、敵部隊に襲われている味方を助ける。
宮殿前の制圧ヒッポリュテの救出。町の南東にある宮殿に向かい、敵を全て倒す。
捕らわれた味方兵の救出ヒッポリュテの救出。移住区左(西)の建物の外にいる敵を倒し、扉を破壊する。

【▼ユニークアイテム▼】
No 名前 入手方法
1ミノタウロスの角(神々との戦いで攻撃力が上がる)全サブミッションをクリアする
2アマゾネスの帯(Fury発動中にFuryゲージの減るスピードが半減する)全サブミッションをクリアする
(難易度Expert限定)

【▼隠しKleos▼】
No 場所 入手可能時期
1町の正門左手側(左上)にある民家の裏側。
町の正門はマップ北東にある。
ヒッポリュテの救出
2町の北西にある建物の裏側。ヒッポリュテの救出〜
3町の中央にある建物の北側。
中央にある建物の外壁と、ベンチの間にある。
中央にある建物の周りを歩けばすぐ分かる。
ヒッポリュテの救出〜
4ブレイカー撃破後、すぐ近くにある階段の上り、白い建物の左側外壁を進む。ブレイカーの撃破

Chapter07へ

スポンサード・リンク

トップページに戻る