TROY無双 トロイ無双 攻略ランド

PS3&xbox360用TROY無双 トロイ無双の完全攻略サイトです。
攻略チャート、各種データなど。

【Chapter12: 「阻止」】


【阻止】

【▼ミッション▼】
名前 発生条件 備考
アガメムノンの救出最初から。アガメムノンは奥のほうにいる。
出来るだけ速くアガメムノンの周りにいる敵を倒そう。
アイテム「市民の献上品(8000)」を装備すると、アガメムノン(護衛中のキャラ)の受けるダメージが軽減する。
ハード以上の難易度で挑戦する場合、あると楽かも。
アガメムノンを海岸まで護衛アガメムノンの救出達成。アガメムノン王は前線の兵士か!というくらい勝手にどんどん前に進むので、後をついていき護衛する必要がある。
アガメムノンの体力ゲージがなくなるとゲームオーバーです。
弱→弱→強攻撃の両手広げタックルで敵をどんどん蹴散らしていこう。
投石機の破壊アガメムノンを海岸まで護衛達成。投石機の周りにいる敵を全て倒して、投石機に近づいて破壊する。
全部で3機あります。
崩し攻撃で他の敵を気絶させ、アイアスの必殺攻撃で他の敵を掴んで、マスターアサシンやスパイクに投げつければ簡単に手強い敵にダメージを与えれる。
弾き返しでダメージを与えていっても良い。
サルペドンの撃破投石機の破壊達成。
2機壊す。
槍での攻撃を弾き返して反撃していく。

ある程度ダメージを与えると、回転しながら槍を連続(6回)で振り回してくることがある。
この時は防御できないので、前転回避か、走り続けて全て避けます。
ロックオンしながらだと避けにくいので、右スティックで視点を調節しながら走って避けるのがオススメ。
避けた後はQTE(ボタン表示)が発生するので、成功させよう。
△→×連打(Y→A連打)です。

【▼サブミッション▼】
名前 発生条件 備考
アガメムノンのLifeを維持
(70%以上)
アガメムノンの救出。アガメムノンのLifeを70%以上減らさないようにして、アガメムノンを海岸まで護衛を達成する。

【難易度Expertでの攻略法】
「市民の献上品(8000)」は必須。
アガメムノンまで走って近づいて回りにいる敵を弱x2→強で倒し、Furyが溜まったらFuryを発動して、さらに周辺の敵を倒す。
序盤である程度ダメージを受けてしまったら、最初からやり直したほうが良い。
ヒッポリュテの帯(Furyを発動するとリカバーゲージの分だけLifeが回復する。/浄罪の全サブミッションをクリア)も必要です。
サルペドンの撃破
(90秒以内)
サルペドンの撃破。サルペドンを90秒以内に倒す。
序盤は捨て身覚悟で、連続攻撃、コンボを叩き込んでいこう。
ガードを固めた場合は崩し攻撃から攻撃を加える。
ある程度ダメージを与えるまではFuryを温存して、相手の体力ゲージが半分くらいになったらFury使っていこう。
回転振り回し攻撃は必ず避けて、その後QTEを成功させてください。

【難易度Expertでの戦い方】
2つ目の投石機を破壊した時には、FuryゲージをMAXにしておくこと。
開始後、いきなりFuryで一気にダメージを与えよう。
Fury中は強の連打か、弱x3→強で攻撃していく。

【▼ユニークアイテム▼】
No 名前 入手方法
1サルペドンのマント(瀕死(Lifeゲージが赤)のときにFuryが徐々に上がる)全サブミッションをクリアする
2メディアの腕輪(弾き返しがすべてカウンター攻撃になる)全サブミッションをクリアする
(難易度Expert限定)

【▼隠しKleos▼】
No 場所 入手可能時期
1スタート地点南のテントの手前(行き止まり)。アガメムノンを海岸まで護衛
2スタート地点から少し進み、途中の分かれ道を北に進む(行き止まり)。アガメムノンを海岸まで護衛
3海岸沿いを北に進む(行き止まり)。投石機の破壊
4投石機の真南、海岸側、焚き火の横にある。投石機の破壊
5投石機北東の行き止まり。投石機の破壊

Chapter13へ

スポンサード・リンク

トップページに戻る